top of page
Search

2048 なると

  • brittany161patton9
  • Sep 25, 2022
  • 4 min read

Raspberry Piに公開鍵認証を使ってssh接続する Raspberry Piに固定IPアドレスを割り当てて、Macのターミナルからssh接続できるようにしました。 ssh接続時の認証方法 前回までのRaspberry Piセットアップで、Raspberry 2048 なると なお、ssh接続するときはパスワード認証をして接続していました。 このパスワード認証ですが、接続の度にパスワードを入力する必要があってちょっと面倒です。 2048 なると Piを外出先などの外部からアクセスできるようにしたいと考えていますので、パスワードが破られたりしたら困ります。 うっかりこのままにしておくと第三者にアクセスされる危険性もあります。 そこで、sshに用意されているもうひとつの認証方法の設定をしようと思います。 その認証方法とは、公開鍵を使用して認証する方法です。 言葉で説明してもわかりづらいので、図で説明してみますね。 まず、パスワード認証の方から手順の確認です。 パスワード認証の場合は以下のような手順でMacからRaspberry Piに接続します。 1 Macのターミナルアプリからsshコマンドを使用してRaspberry Piに接続要求します。 次に 2 Raspberry Piのsshサーバからパスワード要求があります。 ここでユーザはパスワードを入力、リターンキーを押すと、 3 パスワードが送信されます。 Raspberry Piのsshサーバは指定されたユーザIDのパスワードを認証して、正しければ接続を確立します。 次に、公開鍵を使った接続の手順です。 公開鍵認証を使う場合、MacとRaspberry Piに予め設定をしておく必要があります。 その設定概略です。 まず鍵となるファイルをMacで生成します。 この段階で、公開鍵と秘密鍵ができます。 これらの鍵ファイルのうち、公開鍵ファイルをRaspberry Piにセットします。 さらにRaspberry Piのsshサーバ設定を変更します。 このように一度設定しておくと、あとはパスワード入力せずに接続できるようになります。 この鍵ファイルに使用する公開鍵暗号方式はとてもすぐれたアルゴリズムで、仕組みに興味のある方は、「世界でもっとも強力な9のアルゴリズム」という本にとてもわかりやすく解説されていますので、是非読んでみて下さい!よくこんなものが思いついたなぁ、と関心しますよ! ということで、設定部分は文章でわかりづらいかもしれませんので、以下に図解します。 はじめに、 1 Mac上で鍵ペアを作成します。 このコマンドにより公開鍵と秘密鍵が作成されます。 次に 2 公開鍵をRaspberry Piに保存します。 さらに 3 2048 なると Piのsshサーバ設定ファイルを、鍵認証するように設定します。 この設定を行っておけば、以降はssh接続する場合パスワードの入力は必要なくなります。 つまり、 1...

ASI290MCで銀河を撮ってみた(スタック枚数と画質の比較)

VMware上で稼働するLinuxの既存環境があった• ブートデバイスディスクを除く全てのディスクで、まるごと1つのパーティションが切られていた• PVはそのパーティションデバイスを指定してあった• そのうちのいくつかのファイルシステム領域拡張を依頼された• PVは増やせないと言われた(理由は不明、というか多分ないのだが、とにかく仮想ディスクのエクステント追加でよろしく、と) fdiskでパーティションテーブル書き換えますと言ったら、「なんとなく不安」という意見がその場を支配しはじめ(これもよくわからない)、なぜかVGから再作成(当然中身のデータはバックアップしてあとでリストア)と相成ったというほろ苦い思い出があるからであります(その現場には超短期間ヘルプで入っていたので、意思決定者に直接タッチできなかったということもほろ苦さを増していますが)。 仮想化やLVMによる柔軟性ってなんだっけ?と誰にも聞こえないように問うた記憶がまだ生々しく残っております。 それはそれとしても、ブートディスクでパーティションテーブルがないと起動できない、とかいう制約がある部分ならまだしも、仮想化技術で小さいものから大きなものまで、まさに柔軟にサーバへディスクを割り当てることが簡単になった現在、ちまちまパーティション分割するメリットがよくわからないのです(昔の癖で、と言われたらある程度納得はしますが)。 前置きが長くなりましたが、今回はいろいろな条件下でファイルシステムを拡張する手順の覚書程度のまとめです( fdiskなんてもう何年も使ってない。。。 前提環境• ハイパーバイザ:VMware Fusion•



 
 
 

Recent Posts

See All
いな スキ 会員

いなスキ!クラブとは いなスキ!クラブ 新体制となる今シーズン、 「」 が立ち上がることになりました。 いなスキ!クラブは、 猪苗代スキー場をはじめとした猪苗代町をこよなく愛して いる方々で構成され、会員が毎年楽しく安全に過ごすため...

 
 
 
莉 犬 くん tiktok

莉犬 人物 [ ] 莉犬是於(すとろべりーぷりんす)代表色為紅色的成員,血型為B型。 他出身於東京都,有一位哥哥。 他的身高是149cm。 莉犬、るぅと和ころん三人被稱作「交通燈組」,亦被稱作「小孩組」。 除了團體活動外,莉犬亦於發佈翻唱及原唱歌曲、原創動畫的影片,亦有...

 
 
 
サティス ファクトリー

サティスファクトリーアーリーアクセス評価感想!神ゲーで日本語対応もしてる? Note: This Early Access game is not complete and may or may not change further. If you are not...

 
 
 

Comments


permistcamptur

©2022 by permistcamptur. Proudly created with Wix.com

bottom of page